12/9(日) 第14回影森祭を開催します
影森祭は、多くの方に秩父演習林を知っていただき、親しんでいただくためのお祭りです。自然の素材を使ったクラフトやリース作りなどいろいろな催しを行います。
入場無料、製作体験ではそれぞれ材料費がかかります。
日時:12月9日(日)10:00~12:30まで
※受付開始 9:50~11:30(販売予定数に達し次第終了です)
場所:東京大学秩父演習林影森苗畑にて
http://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/chichibu/outline/institution.php
・ミニ門松製作体験(500円/個)
演習林の間伐したタケと苗畑のマツの枝を使って作ります。
・干支(亥)の工作(クラフト)製作体験(200円/個)
演習林で採集してきた端材でつくるかわいいクラフトです。
・クリスマスリース製作体験(500円/個)
市販のリース台に山で拾った自然の素材を上手に並べて、素敵なインテリアが自作できます。
・苗畑ガイド
演習林職員が影森苗畑をすみずみまでご案内いたします。
・しし汁(無料)
演習林OBのご協力により、美味しいしし汁が振舞われる予定です。
・フリーマーケット(クラフトや野菜等)
秩父演習林を支えるボランティア会「しおじの会」によるフリーマーケットです。
・そばがき(無料)
影森苗畑産のそば粉を利用した「そばがき」をご賞味ください。
・葉のこすりだし体験ほか(無料)
昨年の影森祭はこちら http://chichi-en.blogspot.com/2017/12/121013.html
0 件のコメント:
コメントを投稿