2018年12月9日日曜日

【開催しました】12/9 影森祭


今年も秩父演習林しおじの会(https://sites.google.com/site/shiojinokai/)の皆さんの企画運営で、開催することができました。

製作体験では、毎年恒例のリース、クラフト、門松作りの他、しおじの会によるフリーマーケット、影森苗畑産のそば粉を使ったそばがきと秩父演習林OB会の提供するイノシシ汁も大好評でした。
少し肌寒い中でも、来演された方には楽しい一時を過ごしていただけたと思います。

一緒に作ろう

力作ぞろい
キレイに作るよ!
お孫さんと一緒に
良い正月を迎えられそう


ミニミニ門松
とちの実で笛づくり

2018年11月16日金曜日

【開催します】第14回 影森祭

12/9(日) 第14回影森祭を開催します

影森祭は、多くの方に秩父演習林を知っていただき、親しんでいただくためのお祭りです。自然の素材を使ったクラフトやリース作りなどいろいろな催しを行います。
入場無料、製作体験ではそれぞれ材料費がかかります。

日時:12月9日(日)10:00~12:30まで 
   ※受付開始 9:50~11:30(販売予定数に達し次第終了です)


場所:東京大学秩父演習林影森苗畑にて
http://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/chichibu/outline/institution.php
・ミニ門松製作体験(500円/個)
 演習林の間伐したタケと苗畑のマツの枝を使って作ります。 

・干支(亥)の工作(クラフト)製作体験(200円/個)
 演習林で採集してきた端材でつくるかわいいクラフトです。

・クリスマスリース製作体験(500円/個)
 市販のリース台に山で拾った自然の素材を上手に並べて、素敵なインテリアが自作できます。

・苗畑ガイド
 演習林職員が影森苗畑をすみずみまでご案内いたします。

・しし汁(無料)
 演習林OBのご協力により、美味しいしし汁が振舞われる予定です。

・フリーマーケット(クラフトや野菜等)
 秩父演習林を支えるボランティア会「しおじの会」によるフリーマーケットです。

・そばがき(無料)
 影森苗畑産のそば粉を利用した「そばがき」をご賞味ください。

・葉のこすりだし体験ほか(無料)

昨年の影森祭はこちら http://chichi-en.blogspot.com/2017/12/121013.html

2018年11月8日木曜日

【開催しました】11/7(水)ガイドツアー「森林調査体験と秋の渓畔林散策」

【開催しました】11月7日(水)
ガイドツアー「森林調査体験と秋の渓畔林散策」

今年の秋のガイドツアーは昨年度から内容を変えて行いました。
午前には、ケヤキ林の調査体験をしました。樹木の太さと高さの測定しました。
昼食後は、渓畔林の散策でした。
しおじの会に協力のもと、林道を紅葉した樹木や植物の説明を聞きながら、ゆっくりと歩きました。
参加者の方から、いろいろな質問があったりして、あっという間に終了時間を迎えてしまいました。


太さを測る

高さを測る
散策の様子

2018年10月26日金曜日

【開催しました】10/25(木)公開講座「樹木のボディランゲージ」

今回の公開講座は、
 季節が冬から秋へ
 内容が哺乳類から植物へ
変更し、開催しました。


事務所からワサビ沢展示室に移動して、樹木に関する講義を行いました。


午後からは樹木園へ移動し、実際の樹木をみながら説明を聞き、ゆっくりと観察しました。


講義の後での観察でしたので、樹木がなぜこのような姿にのかなど、参加者の皆様には普段と違う感じ方をしていただけたのではないでしょうか?


天候にも恵まれて、気持ちよく観察ができました。


ワサビ沢展示室内で講義
樹木園での観察

2018年10月25日木曜日

ワサビ沢展示室模様替え

10/11にワサビ沢展示室の模様替えを行いました。
・春夏の花のパネルをカエデのパネルへ
 ・カエデの種子の標本を展示


2018年9月21日金曜日

11月7日にガイドツアー「森林調査体験と秋の渓畔林散策」を開催します!

秋のガイドツアーを開催します。内容も昨年度と変わりました。
演習林ではどのような樹木の調査をするのかを体験していただき、秋の林道を散策してみませんか?ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。


日 時:平成30117日(水) 930分~15

集 合:東京大学秩父演習林事務所(秩父市日野田町1-1-49

内 容:午前 ケヤキ人工林での調査体験 / 午後 渓畔林の散策


対 象:一般(18歳以上:森林内を歩くことのできる体力のある方

参加費:1,000円(保険料・資料代)

定 員:20名(定員を超えた場合は抽選)



申 込:住所・氏名・生年月日・性別・電話番号(参加者本人の連絡先)・メールアドレスまたはFAX番号・緊急連絡先(参加者以外への家族等への緊急連絡先)を明記して、東京大学秩父演習林 利用促進チーム(E-mailchichibu-riyou@uf.a.u-tokyo.ac.jp 又はFAX0494-23-9620)へ

締 切:1025日(木)必着

ホームページ:http://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/chichibu/


電 話:0494-22-0272

【10/25締切】しおじの会と巡る東大秩父演習林樹木園

【参加者募集】しおじの会と巡る東大秩父演習林樹木園

秩父演習林の樹木園は、天然林主体であった森林に周辺からの移植や北海道・外国の樹種を導入して設置された施設です。
東京大学秩父演習林しおじの会と一緒に、紅(黄)葉の美しさを感じながら、ゆっくりと森林散策をお楽しみいただけます。

日にち:11月10日(土)*雨天予想等による中止は前日にご連絡いたします。
集  合:国道140号沿いの「道の駅大滝」駐車場に10時までに集合(時間厳守)
解  散:国道140号沿い雁坂トンネル手前の出会いの丘駐車場で14時30分解散
内  容:
             10時00分 集合後、各自の自家用車で移動
             10時30分 樹木園到着後、散策開始
             13時30分 各自の自家用車で移動
             13時45分 展示室見学
             14時30分 解散
持ち物:長袖・長ズボン・軽登山靴(ハイキングシューズ)・参加費(500円)・弁当・飲み物
費  用:500円(保険代、資料代含む)
定  員:10名(先着)
その他:公共交通機関や送迎の手配はありません。
     各自、自家用車で集合・移動していただきます。
 申込み:申込者の氏名・住所・生年月日・性別・本人の電話番号・当日緊急時の連絡先
     (家族の氏名と電話番号)を明記し、下記アドレスへ10月25日(木)の17時までに
     お申込みください。
             各種のお問い合わせも下記アドレスへお寄せください。
   
             supporter-chichibuアットマークuf.a.u-tokyo.ac.jp
              (「アットマーク」を「@」に変換してください)

2018年8月31日金曜日

10月25日に公開講座「樹木のボディランゲージ」を開催します!!



の公開講座が今年は秋に開催します。内容も動物から植物にかわりました。
演習林内を散策しながら、樹木を知りたい方は、ぜひご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。


日 時:平成301025日(木) 930分~16

集 合:東京大学秩父演習林事務所(秩父市日野田町1-1-49

内 容:樹木は周囲のさまざまな環境の変化に適応して姿を変えていきます。どのような原因があり、どのような形になるのか、理論と実例を紹介します。紅葉の森林を散策しながら、樹木の形からその樹木がたどってきた来歴に思いをはせてみてください。なお、天候の状況により変更があります。


対 象:一般(18歳以上:山道を歩きます)

参加費:500円(保険料・資料代)

定 員:20名(定員を超えた場合は抽選)


申 込:住所・氏名・生年月日・性別・電話番号・メールアドレスまたはFAX番号・緊急連絡先(参加者以外への家族等への緊急連絡先)を明記して、東京大学秩父演習林 利用促進チーム(E-mailchichibu-riyou@uf.a.u-tokyo.ac.jp 又はFAX0494-23-9620)へ

締 切:1015日(月)必着


電 話:0494-22-0272

2018年8月16日木曜日

【開催しました】8/5(日)-6(月)公開講座「東大の森林で昆虫採集」

 
今年も、埼玉昆虫談話会のご協力、しおじの会のサポートのもと、開催しました。



1日目は、 3班に分かれ、林内で昆虫採集。
網を持っていざ出発!講師の説明を聞き、見つけて採る「見つけ採り」、草ごとすくい採る「スイーピング」、枝葉をたたいて網の中に昆虫を落として採る「ビーティング」などの採集方法を行いました。

クサギの花に集まるミヤマカラスアゲハは見ることはできましたが、採集出来ませんでした。それでも、みんな一生懸命に取り組んで他の昆虫は採集出来ました。
 宿舎では、段ボールを利用して展翅板を作成し、翌日の標本作成の準備。ベランダには光に集まる習性を利用したライトトラップを設置し、採集の準備完了。夕食後、採集を開始する直前にカミナリがなってしまい、開始時間を遅らせる。カミナリもおさまってきたので、開始すると決めたら、雷雨が・・・もうしばらく待ち時間。
雨もおさまってライトトラップを開始!楽しみにしていた参加者も多く、お目当てのクワガタが採れるか皆さんワクワク。クワガタはあまり見られずちょっぴり残念。それでも、あまり観察することがない蛾の色や模様の美しさにびっくりしたり、飛来した昆虫の名前を講師の方々に聞いて覚えるなど、夜遅くまで盛り上がっていました。



2日目は採集した昆虫の標本作成。
蝶や蛾は展翅板の上で翅の形を整えてから、テープで押さえ乾燥させて標本を作ります。クワガタ類などは展足板に体を固定し、次に玉針を使って脚を固定して標本を作ります。皆さん、採集した中から昆虫を選び、思い思いの標本を作成しました。

最後に講師の方々から、カミキリ虫、スズメバチの話や昆虫の体のつくりなどを聴いて、1泊2日の公開講座は終了しました。

参加の皆さんからは、また来年も参加したい! 楽しかった! との感想を多くいただき、スタッフ一同はホッとして、談話会の方は喜んでくれました。


林内で昆虫採集

ライトトラップ

標本作成

虫のお話







2018年6月25日月曜日

8月5日~6日に公開講座「東大の森林で昆虫採集」を開催します!!

毎年夏休みの時期に実施し、ご好評いただいております昆虫の公開講座を今年も開催します!!

親子で(大人だけでも)楽しく参加できます。昼間だけでなく、夜間も昆虫を採集しますので、多様な昆虫が採れます!採集した昆虫はきれいな標本にして持ち帰ることもできます!
また、埼玉昆虫談話会の方々から昆虫について色々なお話を聞けます!
学生実習用の宿舎に宿泊します。昔ながらの大部屋での宿泊ですが、それもまた子ども達にとって良い経験になる?かもしれません。


詳細は下記のとおりです。是非チャレンジしてみてください。
皆様のお申し込みをおまちしています。

日時:平成30年8月5日(日)午前10時 ~ 6日(月)午後4時
集合:東京大学秩父演習林事務所(秩父市日野田町1-1-49)
宿泊:川俣学生寄宿舎(秩父市大滝)
内容:昼間の昆虫採集、夜間の昆虫採集(ライトをつけ、集まってくる昆虫を採集します。)
   標本の作り方も解説します。(秩父市大滝)
講師:秩父演習林技術職員・埼玉昆虫談話会
対象:一般(小学4年生~大人)、小学生は保護者同伴
定員:15名(定員を超えた場合は抽選)
費用:4,000円(材料費、テキスト料金、宿舎使用料)
受付期間:7月20日(金)必着
申込方法:下記①~⑦を明記の上、下記の問合せ先まで電子メールかFAXでお申込みください。
 ①住所
 ②氏名
 ③生年月日
 ④性別
 ⑤電話番号
 ⑥緊急連絡先(参加者以外への家族等への緊急連絡先)
 ⑦講座名(東大の森林で昆虫採集)

申込・問合せ先:秩父演習林 利用促進チーム
        TEL  0494-22-0272  FAX  0494-23-9620 
         mail  chichibu-riyou_atmark_uf.a.u-tokyo.ac.jp 
         ※_atmark_ を半角の@に置き換えてください。




昼間の昆虫採集

何が採れるかな?
学生宿舎で夜の昆虫採集(ライトトラップ)
親子で標本作製

綺麗な標本ができるかな?
  
昆虫すごいぜ!夏休みの自由研究はこれで決まり!


 

2018年6月20日水曜日

【開催しました】6/13(火)ガイドツアー「演習林の試験地見学<亜高山編>」


今回はモノレールを用いるコースを設定しました。8名の方に参加いただき(モノレールの定員上8名が上限)、演習林の試験研究の一部を紹介しながら標高約1700mの森林にアプローチして、亜高山帯の森林を散策しました。参加者はモノレールに興味がある方が多く、乗車できて大変喜んでいました。初めてのコースでしたが、天候にも恵まれ安全にイベントを完了することができました

2018年5月16日水曜日

6/13(火)ガイドツアー「演習林の試験地見学<亜高山編>」を開催します

秩父演習林では,6月13日(火)にガイドツアー「演習林の試験地見学<亜高山帯編>」を開催します。

今回は標高約1,400mまで林業用モノレールで移動し、亜高山帯にアプローチします。
新緑~初夏の亜高山帯の森をトレッキングしながら、秩父演習林の試験研究等についてガイドします。

林業用モノレールに乗れる機会は貴重です!ご応募お待ちしております。


 日 時:平成30年6月13日(水) 9時30分~16時
 集 合:秩父演習林秩父事務所(秩父市日野田町1-1-49)
 内 容:演習林の試験研究をガイドつきで見学します。
 対 象:一般(山道を歩きます)
 定 員:8名(定員を超えた場合は抽選)
 参加費:1,000円(資料代・保険料)
 申 込:住所・氏名・生年月日・性別・電話番号・
     当日緊急時の連絡先(参加者以外の家族等の電話番号)を明記して、
          東京大学秩父演習林 利用促進チーム(下記)までお申込ください。
    (E-mail:chichibu-riyou@uf.a.u-tokyo.ac.jpまたはFAX:0494-23-9620)へ
 締 切:6月1日(金)必着
 ホームページ:http://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/chichibu/
 電 話:0494-22-0272
亜高山帯の森林(イメージ)
林業用モノレール

2018年5月10日木曜日

ワサビ沢 展示室の模様替えを行いました!

本日、国道140号出会いの丘休憩所2階にあるワサビ沢展示室の展示物模様替えを行いました。新緑シーズンを迎えて、春夏の花のパネルを展示したほか、秩父演習林の概要や教育研究活動のパネルも一新しました。
ワサビ沢展示室は無料で見学できます。是非、見学していってください。
秩父演習林の概要と教育研究活動の紹介パネル

秩父演習林に生息する動物たちの紹介パネル

春夏の花の紹介パネル

2018年4月11日水曜日

【5月25日締切】しおじの会と巡る東大秩父演習林樹木園

「しおじの会と巡る東大秩父演習林樹木園」開催のお知らせ


秩父演習林の樹木園は、天然林主体であった森林に周辺からの移植や北海道・外国の樹種を導入して設置された施設です。
 東京大学秩父演習林しおじの会のご案内で、深緑の美しさを感じながら、ゆっくりと森林散策をお楽しみいただけます。

 日にち:6月9日(土)*雨天予想等による中止は前日にご連絡いたします。
 
 集 合:国道140号沿いの「道の駅大滝」駐車場に10時までに集合(時間厳守)
 解 散:国道140号沿い雁坂トンネル手前の出会いの丘駐車場で14時30分解散
 
 内 容:10時00分 集合後、各自の自家用車で移動
        10時30分 樹木園到着後、散策開始
        13時30分 各自の自家用車で移動
        13時45分 展示室見学
        14時30分 解散
 
 持ち物:長袖・長ズボン・軽登山靴(ハイキングシューズ)・参加費(500円)・弁当・飲み物
 
 費 用:500円(保険代、資料代含む)
 
 定 員:15名(先着)
 
 その他:公共交通機関や送迎の手配はありません。参加者は各自、自家用車で集合・移動していただきます。
        森林内を散策するため、集合時に不適切な服装と判断された方はご参加をお断りする場合があります。
        集合時間厳守でお願いします。遅れた場合もお待ちせず予定通り出発しますが、ご容赦ください。
 
 申込み:申込者の氏名・住所・生年月日・性別・本人の電話番号・
     当日緊急時の連絡先(家族の氏名と電話番号)を明記し、
         下記アドレスへ5月25日(金)の17時までにお申込みください。
         各種のお問い合わせも下記アドレスへお寄せください。
      supporter-chichibu@uf.a.u-tokyo.ac.jp
      



 しおじの会HPにも案内が載っておりますので,ご参考にしてください。
http://shioji-unei.blogspot.jp/2018/04/blog-post_10.html


 

2018年度サントリー寄付金による東京大学秩父演習林研究助成課題が決定

2018年度サントリー寄付金による東京大学秩父演習林研究助成課題が決定しました。
採択課題は以下の5件です。

「東京大学秩父演習林で発生した地表火による森林火災が鳥類群衆に及ぼす影響」
「秩父地域におけるサワラ,ヒノキ溝腐被害の実態と原因究明」
「間伐後の伐採根調査による針葉樹根株心腐被害の発生状況の解明」
「冷温帯原生林における成長量及び樹種構成の長期的な変化」
「可搬型地上LiDARによる林内解析」

ご応募ありがとうございました。

2018年1月31日水曜日

1月20日(土)公開講座「秩父演習林の哺乳類と冬の森」を開催しました

はじめに、これまで調査した研究データ等を元に講義を事務所で行い、その後、場所をワサビ沢や入川軌道に移動し、フィールドサイン探しに挑戦しました。
今年は積雪もなく、足跡は見つけにくかったですが、シカのフンやカモシカ・テンの足跡を発見できました。

入川軌道の散策では、奥秩父の冬の風物詩「氷柱」も所々で観察でき、秩父演習林の冬の森を楽しんでいただけたと思います。



2018年1月23日火曜日

しおじの会会員募集講座のご案内

秩父演習林ボランティア組織「しおじの会」では、新しい仲間を募集しています。
つきましては、入会に必要な資格を得るための会員募集講座を開催します。
会員募集講座で秩父演習林や秩父の森林のことを学び、一緒に様々な活動をしませんか?

しおじの会ホームページ https://sites.google.com/site/shiojinokai/
会員募集講座の募集要項 http://shioji-unei.blogspot.jp/2018/01/blog-post.html

サントリー天然水の森 東京大学秩父演習林プロジェクト 第8回(2018年度)研究助成 募集要項

東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林秩父演習林では、森林保全や林業再生に関する研究の推進を目的として、20117月にサントリーホールディングス株式会社と森林整備および研究助成に関する協定を締結しました。本協定に基づき、第8回研究助成を以下の通り実施します。奮ってご応募下さい。

応募方法:募集要項を確認の上、下記の応募様式に必要事項を記入し、平成30223日(金)17時までに、秩父演習林利用者窓口(chichibu-riyou_atmark_uf.a.u-tokyo.ac.jp ※)へメールでお送り下さい。メールの表題を「研究助成応募書類」として下さい。
_atmark_を半角の@に置き換えて下さい。



ご不明な点がありましたら、秩父演習林利用者窓口まで、メール(上記アドレス)あるいは電話(0494-22-0272)にてお問い合わせ下さい。