令和4年7月22日(金)、今回も埼玉昆虫談話会から講師をお招きし、しおじの会のサポートのもと公開講座「東大の森林で昆虫採集」を開催しました。
コロナ禍のため今年も日帰りで、定員を減らしての開催となりました。
大血川の東谷林道で昆虫を採集し、昼食後に事務所に戻って標本を作製しました。
当日の朝まで雨が降り、気温が低かったこともあり、大型の昆虫は少なかったですが、
標本を作ることができ、参加者からは「来年も参加したい」「貴重な体験ができた」など多くの感想をいただきました。
採集方法「ビーティング」の説明 |
昆虫?採集 |
標本作製 |