2009年2月20日金曜日
2009年2月18日水曜日
枝打ち
昨年度に引き続き、28林班い9小班でヒノキの枝打ちを行っています。
枝打ちとは、林木の健全な成長と節のない良材を作る目的で下枝を切り落とす作業です。秩父演習林では、2回枝打ちを行います。1回目は2mの高さまで、2回目は6~8mの高さまで枝打ちします。。
この小班は、1989年度にヒノキを植栽し、1998年度に1回目の枝打ちを行っています。
作業風景です。
2009年2月2日月曜日
2009年1月27日火曜日
炭窯
小班の確認に6・7林班に行ってきました。
下って上って・・・片道2時間半も歩きました(汗)。
写真は炭窯です。
演習林内のあちこちに炭窯跡は確認できます。
が、ここまで原型を残しているのものは少ないと思います。
2009年1月22日木曜日
2009年1月13日火曜日
氷柱
高平から樹木園までの間の軌道跡補修個所を踏査してきました。
新たに、高平から軌道に降りた箇所より上流部に倒木が発生していました。
これから凍結による落石なども増えますので通行には注意してください。
氷柱がキレイでした。
2009年1月9日金曜日
登録:
投稿 (Atom)