2009年3月19日木曜日

メタボなニホンカモシカに遭遇



今日は、栃本地区でも日中18度といいお天気でした。


・・・と、出合いの丘の入り口でニホンカモシカ発見。


f:id:chichi_blog:20090318131443j:image


車で近づいても、逃げることなく・・・


法面の段を一段上がるのにもモタモタ。


ヨッコラショ・・・一段上がってフンフン鼻を膨らませていました。


f:id:chichi_blog:20090318131550j:image


ボッテリした体・・・少々メタボな感じかな。


それともママさん???


逃げるのには少々体が重そうで、心配ですが、


丸々とした体のラインは、なかなか愛らしくて好きですね。


こんな間近で、長く見つめ合えたのに、


またしてもカメラはなく・・・


カメラを持たない日に限り、出会いは訪れるんですよね・・・。


皆さん、出歩く時はカメラをお忘れなく・・・。





2009年3月17日火曜日

公開講座「冬の森林観察」



3月14日、公開講座「冬の森林観察」を行いました。


前日から雨の予報でしたが、冬芽の観察だけでもと思い、決行することにしました。


予報どおりあいにくの雨。


しかし雨の中、5名の方に参加いただき、午後から晴れるという予報を信じて、いざワサビ沢展示室へ。


ワサビ沢展示室では、予め採集していた冬芽を使って、用語の説明と観察。


サワグルミやトチノキ、ブナ、コブシ・・・などなど。いろいろな冬芽を手にとってみてもらいました。


f:id:chichi_blog:20090314110940j:image


サワグルミの葉の落ちた痕(葉痕)


昼食をとり、スケッチを開始。


f:id:chichi_blog:20090314131720j:image


f:id:chichi_blog:20090314135951j:image


じっくり観察、特徴をしっかり捉えてスケッチ中(沈黙)


スケッチの最中に雨も上がり、青空が見えてきたので、いざ外へ。


しかし、時間が押していたので、ブナ・イヌブナ林には行くことが出来ず、


樹木園で短い散策を行いました。


f:id:chichi_blog:20090314143536j:image


次の機会には、是非ブナ・イヌブナ林で散策をしていただきたいと思います。


残念ながら、今回は森林散策と自分で選んで採集したものをスケッチすることが出来ませんでしたが、


興味が湧いたというコメントをいただき、嬉しく思います。


もう、芽吹き始めた樹木もあります。


次は、是非新緑の時期に足を運んでください。お待ちしています。





2009年3月12日木曜日

ハシリドコロ



f:id:chichi_blog:20090311152835j:image


調査の途中、赤沢出会いで見つけました。


ハシリドコロの芽です。


紫色は紫外線を反射するようなアントシアニンと思います。


また、カモシカの死体も見つけました。


骨と毛だけですが…。





ダンコウバイ



入川林道脇のダンコウバイの花芽がほころび始めているのに、今日気づきました。


きれいな黄色がチラリ。


f:id:chichi_blog:20090311150339j:image


注意してみると、弾けんばかりに膨らんでいるフサザクラの花芽もちらほら。


最近風は冷たいですが、暖かい日が続いてますからね・・・。





2009年3月4日水曜日

節分草



演習林内で、節分草が咲いていました。


確認できたのは、12株。


例年だと、3月の中旬頃に見られますが・・・


今年は少し早いようです。


後日時間を見つけて、再度確認に行きたいと思います。


残念ながらカメラを持って行くのを忘れたので、


今回は携帯で撮影したものです・・・。





f:id:chichi_blog:20090303165300j:image





2009年2月27日金曜日

雨ではなく・・・



栃本では、天気予報通り、雪が降り始めました。


現在30分程で1cm。


今日は、これから寒くなるという予報なので、


このまま降り続けば、結構積もりそうです。


週明けは、久々にホイールローダの出動でしょうか?!


f:id:chichi_blog:20090227091045j:image





2009年2月20日金曜日

雪景色



天気予報のとおり、昨日の深夜から雪が降ったようで、朝から駐車スペースの雪かきとなった秩父事務所です。


f:id:chichi_blog:20090220084656j:image


現在は雪も雨に変わり、木や屋根の上から雪が落ちてきています。


f:id:chichi_blog:20090220084509j:image


さてこの雪景色・・・あと何時間持つのでしょうか?