毎年この時期に行っているのですが、
今年は例年になく涼しく、体の負担が少なく作業することができました。
作業前 |
作業後 |
作業中、多少の草の破片、砂利は想定内なので、平気ですが、
今回フェイスガードをしていても飛んでくるスライム状(寒天質)のものの不快感が半端なく、、、ダメージが大きかったです。
スライム状(寒天質)の正体を調べてみると、、、
「イシクラゲ」というネンジュモ属に属する陸棲藍藻(ラン藻)の一種のよう。
雨に濡れると緑色の寒天状ですが、乾燥すると乾燥ワカメのように黒くパリパリになります。調べてみると昔食用されていたり、漢方として使われていたりするそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿