令和5年11月11日(土)、参加者5名を迎え、樹木園を歩きました。
記録的に暑かった夏が過ぎ去り、季節は急速に秋へと移り変わりました。
秩父の山々も紅葉が進んで、赤や黄色の装いがとてもきれいに感じられました。
この日は、歩道に落ちた枯葉を拾いながら、ブナとイヌブナの違いや何種類ものカエデの葉を手にとって、カエデの検索表を頼りにメグスリノキやコハウチハカエデ、コミネカエデなどの同定に挑戦しました。
午後は拾い集めた落ち葉を台紙に貼り、標本を作りました。
参加者の皆さまには、さわやかな秋の一日を楽しく、有意義に過ごしていただきました。
(しおじの会 記)
カエデの検索表とカエデの葉 |
標本つくりの様子 |
メグスリノキ |
ホソエカエデ |
コミネカエデ |
0 件のコメント:
コメントを投稿